Pythonでいろいろやってみる

Pythonを使った画像処理や機械学習などの簡単なプログラムを載せています。

SIRモデルによる感染シミュレーション(一度低下した感染率が再上昇する場合)

SIRモデルによる感染シミュレーション で作成したプログラムを使って、ロックダウンや外出制限などで一度感染率が低下、その後ロックダウンが解除され感染率が上昇した場合のSIRモデルによる感染者数シミュレーションを行います。

SIRモデル(エスアイアールモデル)は、感染症の短期的な流行過程を決定論的に記述する古典的なモデル方程式である。(ウィキペディア SIRモデル より)

の3項目について時間変化を計算するモデルで
時間が t から t+1 へ経過した際のそれぞれの増減を以下式で計算します。
S(t+1) - S(t) = -b × S(t)/S(0) × I(t)
R(t+1) - R(t) = I(t) × c
I(t+1) - I(t) = b × S(t)/S(0) - I(t) × c
ここでbは感染率(単位時間に1人の感染者がb人に伝染す。ただし免疫のある回復者には伝染らない)、cは回復率(単位時間に感染症から回復する割合) となります。

環境

  • windows10 home
  • Anaconda 3/ jupyter notebook 5.6.0
  • Python 3.7.0
コード

感染症への免疫がない人々の初期値は1億、感染症に現在かかっている人々の初期値を1、初期の感染率bを1.0、回復率cを0.1として ①bが変化しない場合 ②time=25でbが1から0.2に低下した場合(「接触八割減」のモデル) ③time=25でbが1から0.2に低下し、time=60でbが0.2から0.5に上昇する場合(「活動再開」のモデル) について計算しています。

# グラフをjupyternotebook内に表示するコマンド
%matplotlib inline  

import matplotlib.pyplot as plt

#S,I,Rを計算する関数
def sir(b0, c0, time0, susceptible0, infected0, recovered0, b1, c1, time1, b2, c2, time2):
    b = b0
    c = c0
    time = [time0]
    susceptible = [susceptible0]
    infected = [infected0]
    recovered = [recovered0]
    for i in range(1, 200):
        time.append(i)
        # 設定したタイミングでb,cを変更する場合
        if time[i] == time1:
            b = b1
            c = c1
        if time[i] == time2:
            b = b2
            c = c2
        recovered_delta = infected[i-1] * c
        susceptible_delta = -b * susceptible[i-1] / susceptible[0] * infected[i-1]
        infected_delta = -susceptible_delta - recovered_delta
        susceptible.append(susceptible[i-1] + susceptible_delta)
        infected.append(infected[i-1] + infected_delta)
        recovered.append(recovered[i-1] + recovered_delta)
    return time, susceptible, infected, recovered

# 異なる3つの設定で関数sirを呼び出し、計算結果を得る
time1, susceptible1, infected1, recovered1 = sir (1, 0.1, 0, 100000000, 1, 0, 1, 0.1, 25, 1, 0.1, 25)
time2, susceptible2, infected2, recovered2 = sir (1, 0.1, 0, 100000000, 1, 0, 0.2, 0.1, 25, 0.2, 0.1, 60,)
time3, susceptible3, infected3, recovered3 = sir (1, 0.1, 0, 100000000, 1, 0, 0.2, 0.1, 25, 0.5, 0.1, 60,)

# グラフ描画オブジェクトの生成とサイズ設定
fig = plt.figure(figsize = (6, 8))

# 3つのグラフをfigに追加(グラフを縦に3つ並べる)
ax1 = fig.add_subplot(3, 1, 1)
ax2 = fig.add_subplot(3, 1, 2)
ax3 = fig.add_subplot(3, 1, 3)

# グラフ1の設定
ax1.plot(time1, susceptible1, label='susceptible')
ax1.plot(time1, infected1, label='infected')
ax1.plot(time1, recovered1, label='recovered')
ax1.set_title('b=1 c=0.1')
ax1.set_xlabel('Time')
ax1.set_ylabel('Populstion')
ax1.legend()

# グラフ2の設定
ax2.plot(time2, susceptible2, label='susceptible')
ax2.plot(time2, infected2, label='infected')
ax2.plot(time2, recovered2, label='recovered')
ax2.set_title('b=1 c=0.1 --> b=0.2 c=0.1 @25')
ax2.set_xlabel('Time')
ax2.set_ylabel('Populstion')
ax2.legend()

# グラフ3の設定
ax3.plot(time3, susceptible3, label='susceptible')
ax3.plot(time3, infected3, label='infected')
ax3.plot(time3, recovered3, label='recovered')
ax3.set_title('b=1 c=0.1 --> b=0.2 c=0.1 @25 --> b=0.5 c=0.1 @60')
ax3.set_xlabel('Time')
ax3.set_ylabel('Populstion')
ax3.legend()

# グラフ並べ方の設定
fig.tight_layout()

実行結果

b=1から0.2に低下することで感染者数(infected)のピークが大幅に下がり、その後b=0.2から0.5に増加すると感染者数が再上昇し2つ目のピークが現れることが分かります。    f:id:T_A_T:20200704090451p:plain

以下のサイトを参考にさせていただきました

感染症についてSIRモデルから学んだこと Pythonの文法メモ >> 【if文】条件分岐処理
Pythonの文法メモ >> 【ユーザー定義関数(def)】
[Pythonの文法メモ >> 【matplotlib】グラフ作成、タイトル・ラベル・凡例の表示](https://python-no-memo.blogspot.com/2020/04/matplotlib.html

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村